こんにちは。カエデナです。
このブログも、開始してからジャスト1ヶ月になりました。
1ヶ月も続いた理由は、最初からはてなに課金していたからかもしれません。
正直、初期の毎日更新はキツかった
今までブログというものをやったことがなかったので、最初は本当にわけがわからない状態でした。そもそも何を書けば良いかわからないし。それがProなんだから今後回収しないとってなると、
「まずは10記事、そして1記事1500文字以上で人の役に経つ内容を書くこと!そんでアドセンス合格な。」
ってことになって、どうしたらいいのかまったくわからなくてですね。
とにかく先人達のブログを拝見してインスパイアさせてもらって(まぁありていにいうとパクリになるんですが)、自分の考えを入れて文章を作っていました。いろいろと申し訳ありませんでした。
そんな感じで、10記事を無理やりながらつくり、Google AdSenseにも合格したところでちょっと一息つきました。
しかし平日会社に行って、帰ってきてから洗濯、炊事、子供の宿題、翌日の準備、まで終わらせてると23時とか余裕で越えて来てしまいます。
それでこの時間から構想考えて、記事書いてって終わるの午前2時とかになってしまうんですよ。それで翌日になると定時出社ですから。私みたいな意識低い系ではさすがに無理っす。
ここから、平日も毎日更新するとかどう考えても無理ゲーだろうというのが見えてきてしまってですね。ちょっと考えようかと思います。
それで1ヶ月間でPVと収益はどのくらいなのよ
Googleの方をだすといろいろまずいようなのではてなのアクセス数を貼ってみます。
1ヶ月時点でのPVは3226でした。
いままでブログをやったことがなかったので、これがどのくらいなのかはわかっていませんが、少なくともはてなの読者登録もいただきまして大変ありがたい限りです。ありがとうございます。ちなみに、一番アクセスがあったのはこれです。
3/5に個人向け国債が発売されたので、タイミング的にも狙っていたやつです。
投資ブログのくせに、完全ディフェンスな商品が一番とは…。と思ったり。
収益なんですが、3桁まで行っていません。3桁ってあれですよ。万単位じゃないですからね。マジでよっちゃんイカが買えるか買えないかくらいの感じ。
はてなProの元が取れるのはいつになるのでしょうか?
今後のブログ運営につきまして
このブログって、積立インデックス投資をメインにして進めようと思って作ったのですが、積立正直インデックス投資なんて、あんまりやることないんですよ。
投資先を決めて、毎月買い付けする設定をしたらあとはもうやることがないんです。
圧倒的な新商品でも出てくれば乗り換えを考えますしレビューもやりたいですが、それ以外はひたすら毎月買い付けして放置するしかないんですよね。
で、毎日更新は無理ゲーとしても自分がいま困っていることをメインにしたいと思います。何が困ってるかって、本当に毎月のやりくりに困っているんですよ。金融資産とは完全に別問題で。
毎月ギリギリで±0くらいな感じ。正直いってホントに、節約していかないとヤバいと思っています。 と、いうことでもう少し節約よりになるかもです。
よろしくお願い申し上げます。